ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ダーシー
ダーシー
福岡在住のワタクシ(75年式)・嫁(**年式)・娘(04年式)・息子(06年式)の4人家族。

2012年よりファミリーキャンプに初挑戦。まずは子供を味方に、大蔵省の予算編成にメスを入れていく予定。

キャンプを通じて、多くの出会いがあることに期待。ってことで、近郊キャンパーの皆さま是非誘って下さい!

また、ワタクシの大きなランクル君を見かけたら是非声掛けて下さい!!
アクセスカウンタ
お気に入り(更新順)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
スノーピーク特集 coleman特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 キャンプのオススメお買い得セット みんなでファミリーキャンプ 焚き火を囲んで宴だあ ダッチオーブンクッキング
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月27日

お座敷ロースタイルキャンプ用『Logos あぐらチェア』



チェアが足りてなかった我が家。

以前購入したコールマンのコンパクトフォールディングチェアお座敷スタイル目指して追加購入したのは
Logos ストライプあぐらチェア
     

当初の予定では、お好きな方々がよく手作りされているBlueRidgeChairWorksのキャラバンチェアを買う予定でしたが、先日のあれこれ買いの時に、お手頃価格だったのでついで買いしてしまったアイテムです。

人気ランキングはこちら

座面は極めて低く20cm。
ここまで来るとほとんど地面に座っている感じ。

裏はこんな感じ。
もっとコンパクトになってくれると良かったのですが、座面・背もたれ共にかなりな大きさなので仕方ないですね。座り心地には変えられません。
     

嬉しがって玄関でユニフレームの焚火テーブルと一緒にセッティングしてしまいましたニコニコ
     

座り心地はなかなかGood!
加えて、地面にきわめて近いので、いままでにない心地よさがありました。

人気ランキングはこちら

一方で、低すぎるが故に、一度座ってしまうと立つのが億劫になってしまいます。
腰の悪い方には、少々つらいかもしれませんね。ちなみにワタクシ長年の腰痛持ちですが、直接立ち上がるのは少々つらいので、一度横に転がり落ちてから立ちあがることにしました。

フィールドでどのように活躍してくれるか?
今週末のキャンプで実践投入してみます。

スノーピークストアを見る

楽天(Rakuten)今週の売れ筋ランキング
         
     ・BlueRidgeChairWorks ブルーリッジチェアワークス
     ・ブルーリッジチェアワークス/イス/いす/木の椅子
     ・ ロゴス (LOGOS) ストライプあぐらチェア 

人気ランキングはこちら

スノーピーク特集

人気Blogランキング応援クリックして貰えると嬉しいです。

楽天(Rakuten)今週の売れ筋ランキング
         
【送料無料】九州オートキャンプ場ベストガイド
【送料無料】 九州の本当に魅力的なキャンプ場 / 村岡忠行 【単行本】
【送料無料】 九州の本当に魅力的なキャンプ場 / 村岡忠行 【単行本】

いつも応援有難う御座います。
↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。
人気Blogランキング FC2 にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気ブログランキング バナー 



-------------------------------------------------------------------

アウトドアクッキング大事典―焚き火・鉄板・網焼き・ダッチオーブン・鍋で豪快に作る  別冊GO OUT CAMP GEAR BOOK (ゴーアウト キャンプ ギア ブック) 2012年 05月号 [雑誌]  いますぐ使えるオートキャンプ完全マニュアル (012 outdoor)
アウトドアクッキング大事典―焚き火・鉄板・網焼き・ダッチオーブン・鍋で豪快に作る
別冊GO OUT CAMP GEAR BOOK (ゴーアウト キャンプ ギア ブック)
いますぐ使えるオートキャンプ完全マニュアル