2012年11月04日
スノーピーク ペグハンマーPro.C,ソリッドステーク投入
だいぶ前に購入していたペグハンマーPro.Cとソリッドステーク。
買ったのも半ば忘れていましたが、先日のキャンプでやっとこさデビューさせることが出来ました。










・スノーピーク ソリッド ステーク 30 [ R-103-1 ]
・スチールVペグ20/モンベル/1122311
・スノーピーク ペグハンマー PRO.S【送料無料】
人気ランキングは

自分で買っておいて言うものなんですが、なんでこんなハンマーごときが6,000円弱もして、たかが鉄の棒が400-500円もするのかとの思いがありましたが、使ってみて納得でした。
特にこの銅のヘッドは、鉄製ハンマーにはない打ち心地。
鉄にはない柔らかさを感じることが出来ました。
なんでも、銅は叩いた時に自身が塑性変形してくれるので衝撃が吸収されるらしく、叩いても手がしびれない・・・ってのは言い過ぎかもしれませんが、鉄だけのハンマーよりも確実に衝撃は少ないでしょうね。
加えて、銅は鉄よりも体積当たりの重量が高く、押し込むには具合が良いらしいです。

Made in japanの文字もどこか誇らしげ。
この手の道具の日本製には、どこか安心感を感じてしまいますね。

たぶん、このスノピの刻印が入ってなかったらもっと安いんだろうな、、、と、せこいことも考えてみましたが、逆にこのマークがなかったら買ってないような気がします。
完全にスノピブランドにやられていしまっていることを改めて実感。。。w

また、ジュラルミンと樹脂製のペグしかつかったことのなかったワタクシにとって、ソリッドステークも衝撃のアイテムでした。
たががペグされどペグ。
地面にガッチリと打ちこんだペグは、頼もしいこの上なし。
丸穴とフックが持つ意味も、実戦を持って価値を体感することが出来ました。
なるほど、よく考えてありますねぇ~。
人気ランキングは

ジュラルミンVペグも気になるわぁ~。
いろいろ試してみたくなりました。
そんなアイテムたちは、息子の良き遊び相手を務めてくれました。
ガッチリ打ちこまれたペグは、抜くときも大変。
残念ながら、息子の力ではとても抜くことが出来なかったようです。

ちょっと高価なペグハンマーPro.Cとソリッドステークでしたが、満足のいくアイテムでした。
満足です。









・スノーピーク ソリッド ステーク 30 [ R-103-1 ]
・スチールVペグ20/モンベル/1122311
・スノーピーク ペグハンマー PRO.S【送料無料】
人気ランキングは













人気ランキングは







・【送料無料】九州オートキャンプ場ベストガイド
・【送料無料】 九州の本当に魅力的なキャンプ場 / 村岡忠行 【単行本】
・【送料無料】 九州の本当に魅力的なキャンプ場 / 村岡忠行 【単行本】
いつも応援有難う御座います。
↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。




↓中国ランキングはこちら




-------------------------------------------------------------------

![別冊GO OUT CAMP GEAR BOOK (ゴーアウト キャンプ ギア ブック) 2012年 05月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KgQrOZ%2BcL._SL160_.jpg)

・アウトドアクッキング大事典―焚き火・鉄板・網焼き・ダッチオーブン・鍋で豪快に作る
・別冊GO OUT CAMP GEAR BOOK (ゴーアウト キャンプ ギア ブック)
・いますぐ使えるオートキャンプ完全マニュアル