2013年06月14日
子どもと一緒にゲンジボタル鑑賞 in 福岡市早良区石釜
先週末に予定していたホタル観賞キャンプ。
諸事情で行けず、近場の河原にホタル見に行ってきました。
場所は福岡県は早良区石釜近郊の河原。
有名なホタル観賞スポットのようですね。
ゲンジボタル渋滞が発生していました

ホタルの出現時間の19時過ぎにおとずれ、20時頃にはホタルが飛び交う様子を観察することが出来ました。
モノの見事なゲンジボタルを見ることが出来ます。
市内から20-30分も走ればホタルを観れるなんて、凄いですね九州は。。。
人気ランキングは

ゲンジボタルって警戒心が弱いのか、気がついたが帽子のつばの裏にとまってました。

蛍を手にとってマジマジと見るのは初めての体験。
遠目にしか見たことなかったので、童心に帰って興奮してしまいました。
チビ達も興奮しまくりで、帰りの道中も蛍談義で盛り上がりました。
いやぁ、自然いっぱいの九州サイコー!
人気ランキングは

スノーピークストアを見る







・会津喜多方・手作り蒔絵仕上げ風鈴ぎやまん風鈴 蒔絵仕上げ ほたる(蛍)
・夏の風物詩「ホタル」を電子の光で再現しました。まるで本物のように瞬きをします。
・ガシャポン ガチャポン ガチャガチャ等の カプセル フィギュア
・ ホタルと暮らす ゲンジボタルその不思議な一生
人気ランキングは








・【送料無料】九州オートキャンプ場ベストガイド
・【送料無料】 九州の本当に魅力的なキャンプ場 / 村岡忠行 【単行本】
・【送料無料】 九州の本当に魅力的なキャンプ場 / 村岡忠行 【単行本】
いつも応援有難う御座います。
↓一日一回、二つのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。




-------------------------------------------------------------------

![別冊GO OUT CAMP GEAR BOOK (ゴーアウト キャンプ ギア ブック) 2012年 05月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KgQrOZ%2BcL._SL160_.jpg)

・アウトドアクッキング大事典―焚き火・鉄板・網焼き・ダッチオーブン・鍋で豪快に作る
・別冊GO OUT CAMP GEAR BOOK (ゴーアウト キャンプ ギア ブック)
・いますぐ使えるオートキャンプ完全マニュアル
この記事へのコメント
sawaパパです
蛍 いいですね。。
ウチも次回はホタルキャンプらしいです。。。
1人で見にいこうかな(笑)
蛍 いいですね。。
ウチも次回はホタルキャンプらしいです。。。
1人で見にいこうかな(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年06月15日 00:01

どーもはじめまして。
城南区出身、現在青森県在住の伍長閣下と申します。
我輩の実家付近の油山にもホタル居るらしいですが、
早良区にもホタル出没箇所があるんですね。
山奥以外は殆ど開発済みの福岡にそーいう場所があるのに驚きです。
しかもホタル見るのに渋滞なんて・・・
福岡人も皆自然の素晴らしさに飢えているんでしょうかねぇ?
城南区出身、現在青森県在住の伍長閣下と申します。
我輩の実家付近の油山にもホタル居るらしいですが、
早良区にもホタル出没箇所があるんですね。
山奥以外は殆ど開発済みの福岡にそーいう場所があるのに驚きです。
しかもホタル見るのに渋滞なんて・・・
福岡人も皆自然の素晴らしさに飢えているんでしょうかねぇ?
Posted by 伍長閣下 at 2013年06月15日 08:18
福岡市内でも見れるとこ有るんですね!
綺麗に撮れて。光ってますね!
ホタルは星野村に行ってましたね!
池の山ならキャンプしながら見れるかも(^∇^)
綺麗に撮れて。光ってますね!
ホタルは星野村に行ってましたね!
池の山ならキャンプしながら見れるかも(^∇^)
Posted by masa2013
at 2013年06月15日 13:54

ホタル、まだまだ見れるんですね!
うちはいつも久山に行ってます!
今年は行けてないけど…
こんなに間近で見れると、大興奮ですよね♪
うちはいつも久山に行ってます!
今年は行けてないけど…
こんなに間近で見れると、大興奮ですよね♪
Posted by 4S
at 2013年06月16日 22:10

蛍良いですね~
そろそろ蛍キャンプを検討します。
大量に舞う蛍を見てみたいです(・∀・)
そろそろ蛍キャンプを検討します。
大量に舞う蛍を見てみたいです(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年06月17日 09:54

うちもホタルキャンプ予定してたんですが、中止に。
癒されますよね~!
以前福岡市内に住んでたんですが、唐人町3丁目にある妙法寺ではホタルが見れるんですよ。あの街中で。
毎年行ってましたが並んでましたね。
癒されますよね~!
以前福岡市内に住んでたんですが、唐人町3丁目にある妙法寺ではホタルが見れるんですよ。あの街中で。
毎年行ってましたが並んでましたね。
Posted by sei5 at 2013年06月18日 22:54
sawaパパさん
結局一人で見に行かれたのでしょうか?
また来年見るのが楽しみです。
結局一人で見に行かれたのでしょうか?
また来年見るのが楽しみです。
Posted by ダーシー
at 2013年06月26日 23:17

伍長閣下さん
コメントありがとうございました。
何度も足跡つけていましたが、ご挨拶もせず失礼ました。
福岡出身だったんですね。
確かに油山あたりも有名ですね。
昔と比べるとホタルスポットも少なくなって来ているということなのでしょうか。
自然は大切にしたいものですね。
コメントありがとうございました。
何度も足跡つけていましたが、ご挨拶もせず失礼ました。
福岡出身だったんですね。
確かに油山あたりも有名ですね。
昔と比べるとホタルスポットも少なくなって来ているということなのでしょうか。
自然は大切にしたいものですね。
Posted by ダーシー
at 2013年06月26日 23:20

masa2013さん
市内でも見れるところが結構あるようです。
池の山、蛍キャンプの候補でした。
キャンプでホタルが見たかった。。。w
市内でも見れるところが結構あるようです。
池の山、蛍キャンプの候補でした。
キャンプでホタルが見たかった。。。w
Posted by ダーシー
at 2013年06月26日 23:21

4Sさん
久山あたりも見れるんですか!
福岡市内も、ちょっと足を延ばせばそこら中で見れるってことじゃないですか。
やっぱすごいです九州福岡!!!
久山あたりも見れるんですか!
福岡市内も、ちょっと足を延ばせばそこら中で見れるってことじゃないですか。
やっぱすごいです九州福岡!!!
Posted by ダーシー
at 2013年06月26日 23:22

Nパパ&Kママさん
もっと大量に舞っているホタル。
是非見てみたいものです。
来年はもう少し早くから始動しなければ。。。w
もっと大量に舞っているホタル。
是非見てみたいものです。
来年はもう少し早くから始動しなければ。。。w
Posted by ダーシー
at 2013年06月26日 23:23

sei5さん
えっ、唐人町で!
すぐ目と鼻の先です。
そこらの草むらでも見れそうな勢いですね。
来年こそはホタルキャンプ行きたいです!!
えっ、唐人町で!
すぐ目と鼻の先です。
そこらの草むらでも見れそうな勢いですね。
来年こそはホタルキャンプ行きたいです!!
Posted by ダーシー
at 2013年06月26日 23:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。