2012年05月01日
夢たちばなビレッジキャンプ場でバンガローキャンプ
GWしょっぱな(2012.4.28-4.29)に、福岡県八女市にある夢たちばなビレッジに行ってきました。

施設は和洋室の宿泊施設のほか、バンガローとオートキャンプ場があり、シーズン中はモノづくりなどの体験学習なども開催されているキャンプ場となっています。

夢たちばなビレッジ見取り図はこちら
人気ランキングは

施設内にはアスレチックなんかもありますが、小川が流れていて水遊びも出来ます。

オートキャンプ場はこんな感じ。
早くここでテント張ってキャンプしてみたいです。

オートキャンプサイトは全部で12区画。
キチンと区画されすぎていてお隣とのスペースほとんどない様子でしたが、AC電源も完備されていて、ワタクシのような素人キャンパーもお手軽に利用できそうな感じでした。
さすがに寒くなってきたからか、半分ぐらいしか利用客がいませんでした。
バンガローは全部で6棟。

バンガロー前には棟ごとにテーブルが用意されています。
若干のスペースはありますが、あまり広くないのでタープを張ってゆったりと過ごすには狭く、また、お隣の声が丸聞こえなのはいただけせんでした。

バンガロー内部はこんな感じ。

広さは6畳ほどで、なんとエアコン完備です。
って、普通なんですか?エアコン付きって。。。
床に敷くクッション兼断熱材も6人分(6枚)用意されているので、布団や寝袋(夏場はタオルケット?)を持って行きさえすれば寝ることができます。
バンガローは一棟6人用で8000円。
10-3月のオフシーズンは1割引きになります。が、決して安くない金額。
とはいうものの、エアコン完備なので寒い季節でも快適に過ごせそうなのがいいじゃないですか!もちろん、暑ければクーラーもあるわけですし。って邪道ですね。w
ってことで、ちょっと窮屈な感じのキャンプ場でしたが、お風呂も大浴場があって快適で、これからのシーズンには快適に過ごせるキャンプ場として気に入りました。
また、夏場など週末ごとにアユつかみ取りなんかのイベントもあるようなので、シーズン中に行くとガキンチョも大喜びの楽しみがあるようです。
また行ってみようと思います。
≪施設情報≫
夢たちばなビレッジ
住所:福岡県八女市立花町白木3720
電話:0943-35-0022
Web : こちら


人気ランキングは


いつも応援有難う御座います。
↓一日一回、二つつのバナーをポチポチッっとクリックしてもらえると嬉しいです。


この記事へのコメント
おはようございます。
お気に入り登録ありがとうございます。
子供って、バンガロー喜びますよね!
ただ、ここはバンガローにしては、ちょっと料金が高めかもしれませんね…。^^;
それはそうと、テントキャンプが待ち切れない様子ですね~(笑)
きっと子供たちも、テント泊はもっと喜びますよ~。
ダーシーさんがテント何を買われるか楽しみです。
お気に入り登録ありがとうございます。
子供って、バンガロー喜びますよね!
ただ、ここはバンガローにしては、ちょっと料金が高めかもしれませんね…。^^;
それはそうと、テントキャンプが待ち切れない様子ですね~(笑)
きっと子供たちも、テント泊はもっと喜びますよ~。
ダーシーさんがテント何を買われるか楽しみです。
Posted by 波平パパ at 2012年05月08日 08:29
こんにちは♪
GW楽しんできたみたいですね~(^.^)
アスレチックとか小川があったら子供は大喜びですw
バンガロー泊はまだしたことないのでちょっと興味あります
これからキャンプシーズン頑張りましょう\(^o^)/
お気に入り登録ありがとうございます(^-^)v
GW楽しんできたみたいですね~(^.^)
アスレチックとか小川があったら子供は大喜びですw
バンガロー泊はまだしたことないのでちょっと興味あります
これからキャンプシーズン頑張りましょう\(^o^)/
お気に入り登録ありがとうございます(^-^)v
Posted by shouryuu at 2012年05月08日 12:55
shouryuuさんの所からお邪魔します。
私も若かりし頃はキャンプってロッジとかでするのがいいよね
って思ってました。
一度知り合いにテント張ったキャンプに連れて行かれてからは、これこそアウトドアだってぐらい感動でしたね~
ランドロックにロックオン中みたいですね。
羨ましいなぁw
私も若かりし頃はキャンプってロッジとかでするのがいいよね
って思ってました。
一度知り合いにテント張ったキャンプに連れて行かれてからは、これこそアウトドアだってぐらい感動でしたね~
ランドロックにロックオン中みたいですね。
羨ましいなぁw
Posted by 天パー
at 2012年05月08日 19:26

波平パパさん
またまたコメントありがとうございます。
えぇー、ここ料金高かったんですか。結構お得だと思ってました、、、w
テント欲しすぎます。
いまにもポチッとしてしまいそうです。。。w
またまたコメントありがとうございます。
えぇー、ここ料金高かったんですか。結構お得だと思ってました、、、w
テント欲しすぎます。
いまにもポチッとしてしまいそうです。。。w
Posted by ダーシー
at 2012年05月08日 22:24

shouryuuさん
ほんと日に日にキャンプ日和になってきますよね。
早く皆さんの仲間入りしたい、、、w
ほんと日に日にキャンプ日和になってきますよね。
早く皆さんの仲間入りしたい、、、w
Posted by ダーシー
at 2012年05月08日 22:26

天パーさん
コメントありがとうございます。
まえまえから、ちょくちょくお邪魔してました。
コメントいただき感激です。
やっぱりテント張ってなんぼですよね。
ランドロックに首ったけ、、、ですが、いろいろ迷ってます。w
いずれにしても、今年は始めたいです。
コメントありがとうございます。
まえまえから、ちょくちょくお邪魔してました。
コメントいただき感激です。
やっぱりテント張ってなんぼですよね。
ランドロックに首ったけ、、、ですが、いろいろ迷ってます。w
いずれにしても、今年は始めたいです。
Posted by ダーシー
at 2012年05月08日 22:28

はじめまして~、
おっとお気に入りに私が、ありがとうございます。
こちらもさせていただきますね。
ランドロックデビュー楽しみにしてますよ~^^
ランドロックなら年越しキャンプもいけるでしょうし・・・。
またお邪魔させていただきますね^^
おっとお気に入りに私が、ありがとうございます。
こちらもさせていただきますね。
ランドロックデビュー楽しみにしてますよ~^^
ランドロックなら年越しキャンプもいけるでしょうし・・・。
またお邪魔させていただきますね^^
Posted by キャラバン
at 2012年05月09日 06:47

キャラバンさん
早速のコメントありがとうございます。
ランドロックで年越し、、、くわぁー憧れます!!w
早速のコメントありがとうございます。
ランドロックで年越し、、、くわぁー憧れます!!w
Posted by ダーシー
at 2012年05月10日 00:26

はじめまして^^
おっと、コメント欄に見たことのある方々が(笑)
早くも物欲との戦いに敗走中のようですね・・・
ん?買ったら負け?・・・いやいや、買ったら勝ちですよね!!
ということで、物欲との戦いに連勝中のようで頼もしい限りです♪
お名前は漢語かな?
リンクさせて頂きますね(^0^)
おっと、コメント欄に見たことのある方々が(笑)
早くも物欲との戦いに敗走中のようですね・・・
ん?買ったら負け?・・・いやいや、買ったら勝ちですよね!!
ということで、物欲との戦いに連勝中のようで頼もしい限りです♪
お名前は漢語かな?
リンクさせて頂きますね(^0^)
Posted by ままふふ at 2012年05月11日 23:38
コメントありがとうございました^^
早速お気に入りに入れさせていただきました^^
うちも子供が小さくてなかなか泊まりで行けませんが
楽しんでいきたいと思います^^
これからもよろしくお願いします^^
早速お気に入りに入れさせていただきました^^
うちも子供が小さくてなかなか泊まりで行けませんが
楽しんでいきたいと思います^^
これからもよろしくお願いします^^
Posted by 海愛
at 2012年05月12日 13:43

はじめまして!
コメント&お気に入り登録ありがとうございます!
こちらもさせて頂きますね(^^)
八女にこんなキャンプ場もあったんですね
参考になります( ..)φ
お風呂って温泉!?なんでしょうか?気になります。
ともあれ、子供達は喜びそうな施設ですね!
コメント&お気に入り登録ありがとうございます!
こちらもさせて頂きますね(^^)
八女にこんなキャンプ場もあったんですね
参考になります( ..)φ
お風呂って温泉!?なんでしょうか?気になります。
ともあれ、子供達は喜びそうな施設ですね!
Posted by cloud #9
at 2012年05月13日 07:17

ままふふさん
コメントありがとうございました。
すっかり見落としてました。大変失礼しました。
ダーシー、、、漢語です。よく分かりましたね。
中国語習得者ですか?w
リンクありがとうございました。
コメントありがとうございました。
すっかり見落としてました。大変失礼しました。
ダーシー、、、漢語です。よく分かりましたね。
中国語習得者ですか?w
リンクありがとうございました。
Posted by ダーシー
at 2012年05月14日 23:03

海愛さん
子供とのキャンプ、非常に憧れます。
頼もしい父親を演じ切れるか???楽しみです。w
これからも宜しくお願いします。
子供とのキャンプ、非常に憧れます。
頼もしい父親を演じ切れるか???楽しみです。w
これからも宜しくお願いします。
Posted by ダーシー
at 2012年05月14日 23:05

cloud #9さん
コメントありがとうございました。
見落としてました。大変失礼しました。
八女のこのキャンプ場、なかなか設備そろってていいなと思ってたのですが、知り合いいわくオートキャンプ場としては???とのことでした。
如何せん狭いんだとか、、、。
キャンプ場も探せば探すほど、楽しそうなところが一杯ありますね。
いまから楽しみです。
コメントありがとうございました。
見落としてました。大変失礼しました。
八女のこのキャンプ場、なかなか設備そろってていいなと思ってたのですが、知り合いいわくオートキャンプ場としては???とのことでした。
如何せん狭いんだとか、、、。
キャンプ場も探せば探すほど、楽しそうなところが一杯ありますね。
いまから楽しみです。
Posted by ダーシー
at 2012年05月14日 23:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。